記事一覧
グラブル
【グラブル】ヴェルサシアを火属性で参加し5凸武器作れたので感想など
久しぶりのグラブル記事というか、デジモンストーリーやってたのでブログ更新自体久しぶりになりますが私は元気です。 僕の編成は、初クリア時の編成をほぼそのまま使用していますので、最適PTではありません。 今回の記事ではこんなことを書いていきます ... ゲーム紹介
【アーリーアクセス版】RATATAN(ラタタン)を購入したのでちょっとした紹介
昔PSPで発売されたパタポンが好きだったので、雰囲気やゲーム性が似ていると感じたRATATAN(ラタタン)を購入して感じた事、少しプレイした感想などをまとめていきます。 まだ7時間程しかプレイできてないので、デジモンが終わってからまたクリアまでやり直... デジモン
デジモンストーリー|タイムストレンジャー限定版アルティメットエディションに付属してくるアグモンたちについて
本日2025年10月3日、体験版から楽しみにしていたデジモンストーリー【タイムストレンジャー】が、PS5版と比べて一日遅れてsteamでもプレイできるようになりました。 今回は、限定版のアルティメットエディションに付属してくるアグモン-勇気の絆-と、ガ... ローグウィズデッド
【ログウィズ】アトリ編まで来たので、不死化したエインヘリアル等の紹介
今回は、地味にハマっているローグウィズデッドの記事を書いていきます。 基本的に、僕の情報はこちらのwikiか公式ディスコード、YouTube動画で調べているので、それらの情報とあまり変わりませんので、プレイ日記的な感じで読んでもらえたらなと思います... グラブル
2025年11月開催!風有利古戦場に向けて準備したい事
次は土有利が開催されるかという空気で、9月15日になった時のお知らせを見てびっくりしました方も多いんじゃないかなと思います。 という事で今回は、2025年11月開催の風有利古戦場までに用意しておきたい武器などについて解説していきます。 去年も11月は... グラブル
2025年グラブル|闇古戦場の振り返り
今回は、2025年闇古戦場の振り返りをして次回開催時にどんな編成を使っていたかを参考にできるようにしていこうと思います。 本戦二日目まではエレシュキガルでブイブイしていたのですが、250HELLは手ごわかったですね… 200HELLは平日だったのもありほぼ触... ゲーム紹介
デジモンストーリー|タイムストレンジャー体験版をプレイした評価・レビュー感想など
過去作はクロスウォーズ以外はプレイしており、サイバートゥルースとハッカーズメモリーがとても面白かったため、今作も期待しています。 9月11日に体験版がプレイできるという情報を得てちょうど休みだったので、体験版をプレイさせてもらいました。 今回... グラブル
【グラブル】効率のいいイデアの集め方
今回は、賢者加入と強化に必要なイデアを効率よく集める方法について書いていきます。 基本的にはアストラの記事と同じ流れになりますが、良ければ読んでいってください。 今回の記事のポイント! 基本的にはアーカルムの転生でチケットを消費して集める ... グラブル
【グラブル】アストラの効率のいい集め方
今回は、賢者加入と強化や礎武器の強化に必要なアストラの集め方について解説します。 集め方のほかにも、アーカルムチケットってスキップして使用してもいいの?使用する際のデメリットは?等の疑問に答えられるような記事を書いています。 今回の記事の... グラブル
2025年闇古戦場90hell編成紹介|今回周回するメリットも解説します
今回は、闇古戦場での90hell用の編成紹介をしていきます。 エレシュキガル有り無し両方やっていくので、参考にしていただけたら幸いです。 この記事のポイント! 両面カグヤは火力的に厳しいから、コスパ的には片面カグヤがおすすめ! 2025年9月の古戦場は... グラブル
闇古戦場Ex+肉集め編成紹介|役立つ装備とキャラも紹介
もうハーフアニバーサリーミッションはクリアしたでしょうか? 期限が9月24日までになっておりますが、僕は全然終わっていません(´;ω;`) 古戦場の期間中はそっちに集中することになると思うので、古戦場終了すると残り10日ほどになってしまうので、出来れ... グラブル
【グラブル】新たなバレット追加でルシHLが今熱い!
2025年8月29日、グラブルに新たなエンドモデルバレットが実装されました。 今回の記事では、このエンドモデルが実装されたことによって、普段からも需要があるマルチだが、いつも以上に注目されるであろうマルチを紹介していきます。 ルシゼロ|天元のエン...























